いつもご観覧いただきありがとうございます!今回は犬の噛むニーズを満たす、でも硬すぎないおもちゃを買ってみての感想を書こうと思います。
犬の正常な行動のニーズを安全に満たしたい
噛むは正常な行動のひとつ
噛む行動は犬が生き物として元々持っている行動のレパートリーです。
噛む事は人間からよく問題視されてしまいますが、犬の持つ素晴らしい能力の一つであり、人間が手を使うのと同じ様に犬としては当たり前の行動なんですよね。
それを私たちにとっても困らない形で実行して満たされてもらう為には「犬が噛みたくて、なおかつ噛んでもいい物」を安全な環境にて提供する事が大切なわけです。
エンリッチメントについてはこちら↓
硬すぎるものは歯が欠ける可能性がある
正常行動に従事させてあげたいけど、硬すぎる噛みものは歯が欠けたり割れる危険性があるのでそこは私たちのおもちゃ選びにかかっています。
- 力ずくで噛みしめて歯が欠ける・割れる
- 上の歯と下の歯が強く当たって歯が欠ける・割れる
- エナメル質が傷つく
- 硬すぎる・滑りやすいおもちゃ、角、蹄、ヒマチーなど
木の枝を噛むのが好きな子で飲み込んでしまう子は、食道や胃腸などを傷付けてしまう可能性がありますし、加熱した骨なども同様です。
また、どんなおもちゃでも大きいカケラを飲み込むのは危険です。
犬用に売っているおもちゃでも何でも、いつでもおやつと交換してもらえる様に練習しつつ、与える時は目を離さずにですね
ここからは今まで使ってみてよかった噛めるアイテムの感想です↓
ナイラボーン PuppyからFlexiまで
ChewトイといえばNylabone!くらい北米ではペットショップで手に入るおもちゃ。
NylaboneにはPuppy→Flexi→Strong→Strong Max→Powerの5段階の硬さがあります。
この中では柔軟性のあるPuppyとFlexiがおすすめ。
高レベルのものはカッチカチです。パッケージに硬さが書いてるのでチェックして買いましょう。
Puppyは基本的に小さい(短い)ので、犬の大きさによってはFlexiの方が持ちやすくていいかも。
楓はこの青いのの短いやつですが、両足で上手に持ってわりと長持ちしています。
カチカチじゃないのでグイグイ歯が入るのがいいみたい。表面の凸凹も前歯でチミチミ噛んだりして楽しそうです。
この凸凹がいいんだよ!
噛む力が強すぎる子にはすぐ砕かれてしまうそうなので要見守りです
Planet dog orbee tuff
これはかえでからも超おすすめ!
この記事の中で一番のお気に入りかもね!
Planet dog orbee tuffはグニグニで柔らかいのに破れにくい、噛んで遊ぶにも採食エンリッチメントにもおすすめなおもちゃです。
犬的に歯が食い込むのがいい感じなのか、楓のずっとお気に入りです。
楓の場合は今2個目なので、1個買ったら2〜3年使えてコスパも良い!
ボールやコングがちょうど穴にはまるから、飽きずに楽しめるよ!
穴の部分をひっくり返せて、中までスポンジで楽々洗える!
KONG REWARDS BALL
楓は若犬の頃からラージサイズを使っていて、もう何年も噛んでいるのですがいまだに壊れません。
結構頑丈で人間の力では凹みもしないのに、ものすごい顎の力でボールが歪むほどグイグイ噛んでます。
重たいので足の上に落とされると痛いです
探してみたのですが、残念な事に日本で売ってないみたいです…
海外在住の方はAmazon.caで買えますので こちらにリンク貼っときます↓
KONG reward ballKONGには他にも噛み噛みにぴったりなおもちゃがいっぱいです。
もちろん有名なKONG代表商品「KONGクラシック」も弾力があっておすすめ。お留守番用おもちゃとしても最適!
KONGクラシックの選び方や使い方についてはこちらをどうぞ↓
ゾゴフレックスシリーズ
KONGと並んで凄くおすすめなのがゾゴフレックスWest paw。
楓はクイズルを使っていて噛む活動にも使っていますが、これもたくさん種類があって、より噛むのに特化したハーリーやブーミもおすすめ。
硬すぎなくて気持ち良く歯が入りそうという点では弾力のあるブーミや、エアがいいかも。
クイズルは以前レビュー記事を書きましたのでよければこちらから↓
最後に
よくネットに書かれている「噛むことで歯磨きになる」ですが、やはり歯ブラシでの歯磨きに勝る物はありません。
噛む活動はあくまで「正常行動に自発的に従事して満たされてもらう(正の強化の獲得)為に」提供したいのであって、歯磨きの代わりにはなりませんので、歯磨きは歯磨きでハズバンダリーな取り組みを行なっていきましょう!
そんな感じで、今回は犬の噛むニーズを満たす、でも硬すぎないおもちゃの感想をまとめてみました。
このブログでは他にも犬連れ旅行用グッズなどの感想も書いています。良かったらみてみてね。
それでは、よい犬暮らしを!