スポンサーリンク
うちの犬のこと PR含

履かせやすい・脱げにくい!犬の靴(ブーツ)レビュー3種類

バーニーズ子犬から成犬まで靴のレビュー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。こちらで得た収益はサーバー代などサイト維持費にさせていただいております。

今までの記事でちょいちょい犬の靴について触れてきました。

うちの犬は今まで3種類の犬用靴を使ってきたので、それぞれレビューしていきたいと思います。

レビューする靴はこちら
  • PAWS ラバードッグブーツ
  • Muttluks スノーマッシャーズ
  • Muttluks オールウェザーブーツ
スポンサーリンク

PAWS ラバードッグブーツ

値段が安めな事もあってかトロントではこのPAWSを履いている犬が多く、おそらく最もポピュラーな靴です。

天然ゴム素材でできており、100%生物分解されるというエコなアイテムなのも人気の理由でしょう。

うちでは楓が来てすぐの初めての冬に使っていました。

靴を履くバーニーズの子犬

子犬期はサイズがどんどん大きくなるので、本格的な靴を買ってもすぐに使えなくなってしまいます。

また超大型犬は1歳までにぐんと大きくなり、3歳くらいまでゆるやかな成長が続くので靴でもハーネスでも買い替えが必要になります。

なので最初の一年は使い捨てができる風船タイプを使うのがおすすめ。

とはいえ子犬のうちに色んなタイプの履物に巧くならしておいた方が後々ストレスにならないのかな〜と…楓も子犬期に色んなもの履かせておけば良かったと思っております


良かったところ
  • 一箱に12枚入っているので無くしたり破れても精神的に平気
  • 風船なので犬が地面の感触をまだ感じられる
  • 病院などの目的地で脱がせてもかさばらない
  • 汚れてもさっと洗えるのでお手入れが簡単
  • 脱げない
イマイチなところ
  • 硬い地面を長距離歩くとその分はやく破ける
  • 履き口が硬いので履かせる時に工夫が必要
  • 履き口の締め付けが心配で長時間履かせられない

履き口が硬いので片方の手で犬の足を上げて、もう片方の手で履き口を広げて履かせるのはなかなか大変です。ニンゲン…腕が三本あれば…

履かせる為の専用の商品もありますが、塩ビパイプやプラスチックの筒を買ってきて使う手も(Amazonのレビューが参考になります)


Muttluks スノーマッシャーズ

Muttluksは本場雪国カナダで20年以上犬靴の開発をしている、実力と信頼のメーカーです。

楓は二回目の冬にペットショップで試着して買いました。

前足と後ろ足が1サイズ違ったので、試着して良かったです。

靴を履いたバーニーズマウンテンドッグ

まだまだ成長が続く1歳の冬だったので、次の年にはサイズアウトしましたが、信頼のメーカー&高いだけあってとても良かったです。

1サイズ分足が大きくなったので、前足より1サイズ小さい後ろ足は現在、以前前足に履かせていたものを履いています。前足は別のブーツを履いてます。

とてもしっかりしている作りなので一見堅そうですが、歩かせてみるとちゃんと曲がって無理なく歩けていました。


良かったところ
  • 完全防水ではないが下半分がゴムで水が染みにくい
  • 足首のテープが二重にしっかり止められ、脱げない
  • 内側が柔らかく、保温性があり足が冷えない
  • 履き口にマチがついてて履かせやすい
  • 靴底に溝がついていて滑りにくい
  • しっかりした作りで安心して履かせられる
イマイチなところ
  • サイトハウンドの様に足の裏が縦に長い犬にはおそらくフィットしないかも
  • 積雪が多いと足首のマチのところに雪が入る
  • 立派なお値段
この靴は前後の足のサイズが違う犬への配慮として1セットが2個入りです。

前後のサイズを測って2セット買う必要があります。

Muttluks オールウェザーブーツ

同じくMuttluksの全天候対応ブーツ。通気性もあり撥水加工です。

靴底の革は耐水・耐塩で冬の融雪剤や凍結防止剤の上を歩いても痛みにくいとのこと。

靴をはくバーニーズマウンテンドッグ

前回使っていたスノーマッシャーズがとても良かったので、ひとまわり大きいサイズで同じものを買おうと思いましたが品切れでこちらにしました。

こちらは4個1セットで売っています。


探したんですが取り扱いが少なくサイズによっては品切れ…
こちらのサイトにも少しですがありました。
良かったところ
  • 夏場のアスファルトから冬の凍結路面、岩場など一年中使える
  • 足首のストラップに反射板がついていて夜も安心
  • 他の子と走り回って遊んでも脱げた事がない
  • 足首を伸びるニットで覆うので履かせやすく、ぴったりして雪が入らない
  • 一生ものの勢いで丈夫らしいので、ガンガン履かせられる
イマイチなところ
  • 楓の歩く癖なのか、たまーに上下がひっくり返る
  • Amazonや楽天で取り扱いが少なく、日本で手に入りにくい
  • スノーマッシャーズと比べると凍結路面ではやや滑るかな?
  • 立派なお値段
2022年現在、底に穴が空き殉職されました…2年保ちましたが、やはりトロントの塩撒きまくり道路には勝てず(トロントは豪快に撒き過ぎなので、日本ならもっと保ちそう)

スポンサーリンク



まとめ・場面別おすすめブーツ

塩(融雪剤・凍結防止剤)の地面や凍った地面にはMuttluksスノーマッシャーズ

裏面がしっかりしたゴム、タイヤの様な溝つきで3つの中で一番滑りにくかった

内側が柔らかく凍結する様な日でも足が冷えにくかった

塩撒きまくりの地面を数年歩いても破けなかった

雪遊びにはMuttluksオールウェザー

足首を覆うので雪が入らなかった

足首でしっかりストラップをしめるので、雪の中で脱げた事がない

ファーストブーツや補助としてPAWSラバードッグブーツ

何枚も入っているし天然ゴムなのでなのでとにかく気軽に使えた

かさばらないのでもしもに備えて持ち運びやすかった

ちなみに今年、オールウェザー殉職の際他社のブーツも買ってみましたが…お値段はMuttluksの半額のもの。

数回履いてヘタってきたのと、はやくも爪先が擦れ始め裏がすぐ塩に負けそうな雰囲気。

やはり安物はダメですね。歩く距離も長いので高くてもしっかりした物を買いたいです。

犬用靴にはメリットがたくさん

こんな時に使える
  • 夏のアスファルト対策に
  • 冬の融雪剤・凍結防止剤対策に
  • 雪遊びでの冷えすぎや雪玉防止に
  • 遊び場に岩場などがある時
  • 災害時など瓦礫や洪水後を歩く時
  • 足を怪我した時の汚れと舐め防止
  • 歳をとって足を引きずる子の保護…etc

我が家では主に冬の融雪剤・凍結防止剤対策と、夏に病院に行く時のアスファルト対策に使っています。

また爪の付け根を怪我した時、お散歩で傷口を汚したくないので履かせたりなど。

雪の降る地域では冬は必ず必要になるのと、怪我など突発的なトラブルにも対応できるので一足持っておく事をおすすめします。

フローリングのお家にお呼ばれする時の滑り防止や、足の怪我を家の中で保護する目的なら滑り止め付きの靴下も良いと思います。


靴も靴下も、履かせる時に爪に引っかからない様に気をつけましょう。

ペットショップの店員さんからは「硬い作りの靴は少し回しながら履かせるといいよ」とのことです。

爪が長いと履かせる時に引っかかりやすくなります。

また歩いている途中で爪の根元が圧迫されてしまうので、普段から爪のお手入れをしておきましょう。

爪切りに関してはこちらの記事をどうぞ▼

犬のためのバリカンと爪切り
おうち時間での爪切り&足裏バリカン 犬が嫌がりにくい3つの方法家で爪切りと足裏バリカンをやる飼い主さんへ。犬が嫌がりにくいやり方を3つ紹介します。...
犬の爪切りを解説
白い爪 黒い爪 伸びすぎた爪 犬の爪はどこまで切るの?適切な長さと切り方おうちで犬の爪切りをする飼い主さんへ。白い爪、黒い爪、伸びすぎた爪の切り方とどこまで切ってよいのか、イラストつきで説明します。...

まずは室内でおやつを食べながら

子犬のうちに慣らしてしまうのが一番受け入れてくれやすいのかなと思います。

成犬でも子犬でも、フードやトリーツなどを食べながら最初は室内で短時間ずつ履かせていくと良いです。

ハズバンダリートレーニングの考え方が参考になります▼

ハズバンダリートレーニング
犬のホームケアやグルーミングに無理なく行うハズバンダリートレーニングのすすめ罰を使わないトレーニングの一つであるハズバンダリートレーニングについてまとめました。...

楓は歩き始めはこんな感じですが…それでも片足履くごとにトリーツが食べられるので、自ら足上げて履いてくれます。

この歩き方は毎回散歩の最初だけで、外を少し歩くとすぐサッサッサと軽快に歩ける様になるので笑ってしまいます(笑)

最近は外に出るとサッサッサ、建物に帰ってくるとエレベーターロビーで思い出したかの様にまたちょもちょも歩くので、楓の中でここはこう歩く!って決まってるんかな?

それとも建物内でちょもちょも歩いてたらよその人にちやほやされた事があるから強化された?確かにちょもちょも歩きの時は皆さんいつもより笑いながら相手してくれます。

ちなみに楓のおもちゃのレビュー記事はこちら▼

壊れにくい犬のおもちゃレビュー
【おもちゃ】Pet stages ウッディー・タフ・スティック【 レビュー】うちの犬のお気に入りおもちゃ、大型犬でも壊れにくいウッディータフスティックについて紹介します。...

そんな感じで、今回は今まで使ってみた犬用靴についてレビューしてみました。

それではみなさま良い犬暮らしを!

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください