この記事ではトロントで美味しかった辛いご飯屋さんをまとめていきます。

蒸し餃子 MOMO2Go Himalayan kitchen
1526Queen St WにあるHimalayan Kitchenさんの姉妹店であるMOMO2Goさん。
こちらはトロントから少し走ってエトビコの826 Queenswayにあります。

モモとはチベットやネパールで食される蒸し餃子や小籠包のような料理で、小麦粉でできた皮はもちもちとしています。
冷凍モモはビーフ、チキン、野菜の3種類でカレー味になってます。
- バターチキンモモ 12.99㌦…蒸しモモ+バターチキン
- タンドリーモモ 14.99㌦…揚げモモ+タンドリーソース、ミントチャツネ
- ビーフチリ 10.99㌦…スライスステーキを特別なヒマラヤソースで
- スペシャル焼きそば 11.99㌦…お好みの季節の野菜とお肉の焼きそば
- マサラコーラ 3.99㌦
ベジタリアンメニューあり
辛いのでラッシー2種を一緒に買いましたが、マンゴーラッシー3.99㌦よりもスイートラッシー2.99㌦の方が甘さひかえめで爽やかでした。
MOMO2Go Himalayan kitchen(姉妹店)
・826 The Queensway, Etobicoke, ON M8Z 1N5
・1530 Albion Rd Unit FC2 Albionモール内
Himalayan Kitchen(本店)
1526 Queen St W, Toronto, ON M6R 1A4
The Queenswayの2Go店へ車でいく場合、お店の斜め前くらいの道路沿いに縦列駐車できます。
Queen St Wの本店にはチベットのパスタ料理トゥクパや、ヒマラヤターリーもあります。
辛いチキン ChenChensHotChicken
ドレイクホテルとグラッドストーンホテルの間くらいにある、オレンジの壁のお店です。
道路を挟んだ向かい側にはティムホートンあり。

- ナッシュビルホットチキンサンドイッチ 12㌦…骨なしバターミルクナッシュビルホットチキン、ブリオッシュパン、サザンスロー、ピクルス、アイオリ。辛さは5段階。
- 四川ナッシュビルホットチキンサンドイッチ 12㌦…四川料理Ver。辛さは3段階。
- ナッシュビルホットチキン 12㌦…バターミルクフライドチキンテンダー、食パン、ピクルス、アイオリ。辛さは5段階。
ポテトやマカロニチーズなどサイドメニューオプションあり。
辛さはヒートかマイルドを選んでおけば日本人の舌にもちょうどいいと思います!
ホームパティー用(4人分)の55ドルセットもあります。
ChenChensHotChicken
1184 Queen St W, Toronto, ON M6J 1J5
スポンサーリンク
バーガー屋さん Matt’s Burger Lab
Dufferin×Queenの交差点にあるバーガー屋さん。
辛いメニューが主ではないのですが、先日食べたMARIE CURIEというバーガーが本気で辛かったので紹介します!

私のおすすめは辛くないバーガーなのですが(笑)、ここでは辛いメニューを紹介しますね。
- MARIE CURIE 12.40㌦…ビーフパティ、モッツァレラチーズ、パイナップル、オニオン、スパイシーBBQソース
- QUANTUM 12.90㌦…ビーフパティ、チェダーチーズ、ビーフベーコン、フライドエッグ、オニオンリング、トマト、レタス、ピクルス、ローズマリーガーリック&ハバネロスパイシーソース
- RADIATION 13.90㌦…2ビーフパティ、チェダーチーズ、ハラペーニョ、胡椒、オニオン、トマト、ピクルス、マスタード&カレーケチャップ
スパイシーフライドチキンもあり。
辛いバーガーも面白いけど辛くないバーガーも独創的なものがたくさんあり、どれもボーリュームが凄くてとってもおすすめのバーガー屋さんです。
▼プティーンも3種類あります。これはフライドチキンプティーン9.40㌦。

▼この可愛いバーガーマークが目標!

Matt’s Barger Lab
1205 Queen St W, Toronto, ON M6K 0B9
Matt’s Barger Labの隣はこの記事↓で紹介したBOM DIAさんです。

ちなみに
この記事の表紙になっているカレー屋さんも紹介しようかなと思っていたのですが、いつのまにか閉店してしまっていました。
当ブログでは犬暮らし生活とカナダ生活をメインに書いています。
他にもこんな記事があるので是非見ていってください!


また辛い系料理を食べたらここに追記していきます。