いつもお読みいただきありがとうございます!
このコロナ禍で地元新潟でも犬を迎えた人が増えたよ、と実家から聞いたので、今回は新潟県動物愛護センターを紹介したいと思います。
新潟でいい感じのしつけ教室を探してみたところ、こちらで開催されている相談室が誰でも行きやすくてとっても安心できる感じだったのでシェアします!
※今回紹介するのは新潟市の愛護センターではなく、長岡市の愛護センターの方です。
犬の悩みには新潟県動物愛護センターがおすすめ!
新潟県動物愛護センターでは、いくつかの犬育てのための教室が行われています。
私のおすすめは「愛犬のなんでもお悩み相談室」ですが、他にも参加費無料など参加しやすい教室もあるのでご紹介します。
犬の飼い方・しつけ方教室
今どきの犬の飼い方、接し方、しつけ方など
犬のボディランゲージについて
おやつを使ったキューの教え方・モデル犬による実演
獣医さんへの質問コーナー…etc
年数回開催・参加費無料・犬同伴不可・定員20名 お問い合わせ申し込みは
これから犬を迎えたいご家庭や、もう犬と暮らしているけど改めて学びたいご家庭にぴったりのイベントです。
今どきの犬との接し方や犬のボディランゲージも教えてもらえるので、お子さんやお年寄りを連れて行って学んでもらうのも手ですね!
犬との接し方について、孫や子やお嫁さんの言う事を全然聞かないお年寄りというのはあるあるですが、こういう公式イベントで「先生」に言われると素直に聞く耳を持つというもの。
愛犬飼育相談室
トレーナーさんがマンツーマンでカウンセリング&その子に合ったトレーニングを教えてくれます
飼育相談や問題行動の相談など
1組50分まで
犬1頭につきご家族何名でも参加可能
年数回開催・参加費無料・犬同伴OK お問い合わせ申し込みは
無料相談なので原則1家族1回までとなります。
電話での予約時に▶︎狂犬病注射済票番号・混合ワクチン接種状況・相談内容を話しましょう。
愛犬のなんでもお悩み相談室 【おすすめ!】
パピーから成犬までちょっとした事でもなんでも相談!
人道的で倫理的なトレーニングを教えてもらえます
月2回ほど開催・犬同伴可
初回カウンセリング1000円・2回目以降500円
ノーズワーク300円(カウンセリング参加者無料)
お問い合わせ申し込みは愛犬と同伴できる店ひまわり食堂 小川さんまで
こちらの教室のみ申込先が愛護センターではありませんのでご注意を!
お申し込み先はひまわりさんのブログでご確認ください。
問題行動のほか、トイレの失敗など生活面のことでも相談に乗ってもらえます。
犬のQOLを高めるノーズワークを教えてもらえたり、罰を使わずに解決へ導いてくださるのに2回目以降ワンコインとそんな安くていいの?というとってもありがたい教室です。
小さな悩みでも大きな問題になる前に、こちらに参加してみてください。
きっと助けてもらえますよ!
安心できるトレーナーさん達
愛護動物取扱管理士
日本ペットシッター協会認定ペットシッター士
ペット介護士…など
犬と同伴できる店ひまわり食堂さんは体罰を使わないトレーニングを推奨しています。
ドッグライフサポートひまわりの名前で、正の強化をベースにした人道的なトレーニンググループR+LINKSにも参加されています。
▲全国のトレーナーさん、トリミングサロンを探せますので是非見てみてください!
オンラインカウンセリングのほか、お犬の体に優しいハーネスなども扱っていますので、良いハーネスにも出会える事でしょう。
スポンサーリンク
新潟県動物愛護センターってこんな場所
施設の概要
動物愛護や適正飼育の啓発に取り組むための県民参加型の施設です。
【毎日が譲渡会】として、犬猫の新しいかいぬしさんを募集したり、犬猫の飼育相談イベントなどを行っています。
- 開館時間▶︎午前9時から午後5時まで(入館受付は午後4時30分まで)
- 休館日▶︎毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は翌日)、12月29日から1月3日まで
- 入館料は無料
- 駐車場▶︎車40台、バス3台
ドッグランはありませんが、犬連れで入館も可能で芝生広場でリードをつけて遊ぶ事ができます。
業務内容など
- 犬猫の保護
やむを得ない事情で飼えなくなった犬猫、迷子の犬猫(迷子猫はすべてを保護できるわけではありません)、けがをした犬猫の保護収容- 迷子の犬猫を飼い主の元へ返す
- 犬猫の新しい飼い主さがし
- 適正飼育の普及・啓発
犬の飼い方・しつけ方教室、猫の飼い方教室・お悩み相談、教師のための動物飼育教室などの開催
今どきの猫の飼い方チラシなど印刷物の作成・配布- 動物介在活動の実施
動物ふれあい教室、職場体験、学生実習の受入
動物ふれあい訪問活動の実施(外部委託)- ペットに関する相談対応・苦情処理
- 動物取扱業・特定動物飼育施設の監視指導
アクセス
〒940-2035 新潟県長岡市関原町一丁目2663-6
- 車の方▶︎関越自動車道長岡IC下車〜国道8号を柏崎方面へ〜関原5丁目交差点を左折〜歴史博物館の看板のあと、右手にピンクの案内看板が立っています
- バスの方▶︎JR長岡駅大手口から越後交通バスに乗車〜40分〜博物館前下車徒歩5分
新潟市の動物愛護センターとお間違えのないようにお気をつけください!長岡です!
地方自治体のしつけ教室へ参加する際の注意点
地方自治体によっては未だに強制服従や体罰を使うしつけ教室が存在している様です。
▼こちらは私がインスタグラムで情報を貰った一例で、首都圏のしつけ教室の様子です。
- 未だに犬に権勢本能があるとして、徹底的に従属させる様に指導する
- 小型犬が宙を舞うほどのリードショックでリーダーウォークを指導する
- 興奮する大型犬を蹴って引き倒す指導
この様な非人道的かつ凄惨なしつけ教室が存在しているのも事実です。もちろん自治体主催だけでなく個人や営利団体でもですが。
しつけ教室を選ぶ際はWebページをよく読み、口コミなどでも情報を集めた方が良さそうですね。
「犬が飼い主をナメている」「上下関係を叩き込む」「犬は強いリーダーを求めている」「(リードショックを行うため)ハーネスではなく首輪で参加」などが出てきたら古いやり方の可能性があります。
もし参加中にリードショック、首の吊り上げ、拳を口につっこむ、マズルコントロールetcなどの体罰をやらされそうになったら、さっさと帰ってきて良いと思いますよ!
今回紹介した新潟県愛護センターのwebページで見られる「今どきの犬の飼い方」にも、
- 散歩では匂いを嗅がせない
- 夜泣きは放っておく
- 低く短い声で叱る
など、それは動物福祉に反するし、様々な問題に繋がるよね?という様な事が書かれています。
日本の自治体はどうしても動物にかんしては遅れているのが否めませんので、世界基準の教育を受けたR+トレーナーとぜひ繋がってください。
まとめ
- 新潟県民の犬猫飼育相談は新潟県動物愛護センターがおすすめ
- 信頼できるトレーナーさんに会える場所
- ご家族のお年寄りを飼い方・しつけ方教室につれていこう
- なんでもお悩み相談室ではノーズワークもできるよ
- 申込は開催一ヶ月前に電話してね
- 開催日時など詳しくは公式ページを参照してね
- 感染対策へのご協力をお願いします
- 体罰を使うしつけ教室もあるので注意を
どんなに小さな事でも、トレーナーさんの手を借りると犬もかいぬしさんも良き方向へと導いてもらえます。
トレーナーの中には体罰を使う古い人がいるのも事実ですが、世界基準で学んだトレーナーさんや、動物行動学・行動分析学・応用行動分析学ベースのトレーナーさんに出会えると犬もヒトもみんなが幸せになれますね!